五頭温泉郷-出湯・今板・村杉- | 日本温泉協会

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-

新潟県 五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-(ごずおんせんごう-でゆ・いまいた・むらすぎ-)

新潟県阿賀野市

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-概要

悠久の自然と、千二百年温泉

新潟県阿賀野市の北東部に位置する五頭山の西麓に点在する出湯温泉、今板温泉、村杉温泉を総称して「五頭温泉郷」と呼ばれています。五頭山は弘法大師によって開山されたと伝えられ、古くから山岳信仰の対象とされてきました。各温泉地は山岳信仰者の湯治場として利用されてきた歴史をもっています。

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-の写真ギャラリー

  • 出湯温泉街
    出湯温泉街
  • 今板温泉の一軒宿
    今板温泉の一軒宿
  • 村杉温泉の共同浴場「薬師乃湯」
    村杉温泉の共同浴場「薬師乃湯」

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-の見どころ

五頭山麓うららの森(産地直売・食事処・情報発信館)、白鳥飛来地としてラムサール条約登録の「瓢湖」、水原代官所。

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-へのアクセス

(出湯)JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス「五頭温泉郷線・村杉温泉行き」約20分、出湯温泉下車、徒歩約1分。
(今板)JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス「五頭温泉郷線・村杉温泉行き」約30分、今板温泉下車、徒歩5分。
(村杉)JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス「五頭温泉郷線・村杉温泉行き」約30分、村杉温泉(終点)下車、徒歩5分。

MAP 出湯温泉

MAP 今板温泉

MAP 村杉温泉

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-の泉質・適応症

泉質

(出湯)放射能泉、単純温泉、(今板・村杉)放射能泉

適応症

高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎など、筋肉、関節の慢性的痛み、こわばり、軽い喘息・肺気腫、痔の痛み、運動麻痺による筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、自律神経不安定症やストレスによる諸症状、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、病後回復期、疲労回復、健康増進

宿泊施設数と温泉地全体の収容力

(出湯)4軒、(今板)1軒、(村杉)7軒

五頭温泉郷-出湯・今板・村杉-に関する問い合わせ先

五頭温泉郷旅館協同組合
0250-61-3003
ホームページ
阿賀野市商工観光課(阿賀野市観光協会)
0250-62-2510
ホームページ
  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら