【温浴施設設計担当者向け】(株)ダイレオ オンラインセミナーのご案内 | 日本温泉協会

【温浴施設設計担当者向け】(株)ダイレオ オンラインセミナーのご案内

【温浴施設設計担当者向け】(株)ダイレオ オンラインセミナーのご案内

2025年11月18日 公開

このたび、当協会の会員企業で、温泉設備機器・給排湯バルブなどの製造販売をてがける株式会社ダイレオによる無料オンラインセミナーが開催されますのでご案内いたします。
 

セミナー詳細

1.日時:  2025年12月8日(月)13:00〜14:30

2.場所:  オンライン(Zoomリンクは参加登録後に送付) ⇒申し込みフォーム

3.参加費:  無料

4.申込締切: 2025年12月7日(日)17時

セミナー内容

第一部(40分):  温泉温浴施設の未来と計画上の留意点

温浴ビジネスの将来動向を踏まえ、温泉開発計画から施設設計・運営管理までの各段階で設計者として留意すべきポイントを解説します。あわせて、日本の温泉文化が今後の施設計画に果たす役割についても考察します。

<講師>株式会社ネスパ  代表取締役 河野 好高 氏

≪講師プロフィール≫国内外で多数の温泉開発・温浴施設の企画設計や運営支援に携わる。ホテル・旅館の新築・改修にも取り組み、江の島アイランドスパや熱海パールスターホテルなどを代表作とする。医療とスパを融合した「江の島弁天クリニック」の設立にも関わる。 著書『脳腸相関』(共著)ほか。

第二部(30分):  中国の温浴業界のいま

近年の中国温浴業界の発展と現状を紹介し、日本の温浴文化が与えた影響や今後の施設づくりのトレンドを解説します。さらに、中国メーカー・事業者の最新動向を踏まえ、日中間における温浴ビジネスの新たな可能性について考察します。

<講師>
史 柳芳 氏 ダイレオ上海(黛莉欧(上海)商贸有限公司)副総経理
康 忠英 氏 上海諾科環保科技有限公司 総経理

≪講師プロフィール≫ 史 柳芳 氏
2018年のダイレオ上海設立時から副総経理として参画し、 現在も同職を務める。  

≪講師プロフィール≫ 康 忠英 氏
上海諾科環保科技有限公司は温浴・プールなどレジャー施設の企画設計・ 施工を手がける専門企業(2010年設立)。 設備システムや省エネ製品、インテリジェント制御の研究開発にも注力し、 都市型施設やリゾート、リハビリセンターなど多分野で実績を持つ。  

第一部・二部ともに質問時間(10分)を設けております。ご質問やご意見をお待ちしております。毎回多くの温浴・設計関係者の皆さまにご参加いただいております。この機会にぜひご視聴ください!

お問合せ先

株式会社ダイレオ インサイドセールス課 土屋(東京支店)  
〒546-0012 大阪府大阪市東住吉区中野4-17-3
Tel 06-6769-7731  Fax 06-6769-7732

  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら