令和7年度におけるユネスコ無形文化遺産への提案を決定(文化庁) | 日本温泉協会

令和7年度におけるユネスコ無形文化遺産への提案を決定(文化庁)

令和7年度におけるユネスコ無形文化遺産への提案を決定(文化庁)

2025年11月28日 公開

11月28日(金)に開催された文化審議会無形文化遺産部会において、令和7年度のユネスコ無形文化遺産(人類の無形文化遺産の代表的な一覧表)への提案候補が選定され、「温泉文化」が、令和12年12月頃 に政府間委員会において審議・決定される見通しとなりましたので、お知らせいたします。⇒詳細はこちら

  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら