由良 | 日本温泉協会

由良

山形県 由良(ゆら)

山形県鶴岡市

由良概要

新鮮が魚介が味わえる漁師の町

由良温泉は、山形県鶴岡市の北西部、日本海に面した海辺の温泉地です。古くから漁業の盛んな漁師の町として栄え、新鮮な魚介を使った料理が旅館や民宿で提供されています。また由良海岸と白山島を望む風光明媚な景観から、「日本の渚百選」「日本の快水浴場百選」にも選ばれており、海浜と温泉が一体となった全国的にも珍しい「海辺の保養温泉地」であり、環境省により令和4年(2022年)9月、国民保養温泉地に指定されました。由良海水浴場、釣り堀、散策路などが整備され、温泉入浴とともに、海の自然を満喫できる保養地として親しまれています。鶴岡市街からも近く、庄内の歴史・文化探訪や出羽三山詣などの観光拠点としても利用されています。

由良の写真ギャラリー

  • 由良海岸と白山島の夕景
    由良海岸と白山島の夕景


由良の見どころ

由良海岸と白山島、釣り堀、出羽三山(月山・湯殿山・羽黒山)の神社参拝、日本100名山「月山」登山、致道博物館、鶴岡カトリック教会天主堂など。

由良へのアクセス

(電車)JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通バス・あたみ温泉行き約45分、由良温泉下車。
(クルマ)山形自動車道鶴岡ICから国道7号線経由、約12キロ、約15分。
(飛行機)庄内空港から国道112号線経由で約25分。

MAP 由良温泉

由良の泉質・適応症

泉質

硫酸塩泉

適応症

きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症、筋肉、関節の慢性的痛み、こわばり、軽い喘息・肺気腫、痔の痛み、運動麻痺による筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、自律神経不安定症やストレスによる諸症状、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、病後回復期、疲労回復、健康増進

由良に関する問い合わせ先

由良温泉観光協会
0235-73-2250
ホームページ
鶴岡市観光物産課
0235-25-2111
ホームページ
  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら