第7回チーム新・湯治全国大会のご案内(参加費無料)
2025年9月26日 公開令和7年11月7日(金)環境省主催により、第7回チーム新・湯治全国大会が開催されます。「大学生と考える温泉地の魅力」をテーマとした発表やパネルディスカッション、チーム員や発表者等との交流会など充実した内容です。当日は会場とオンラインでライブ配信される予定です。
名 称:第7回チーム新・湯治全国大会(チラシPDF)
開催日時:令和7年11月7日(金) 13:30~16:00(予定)
開催場所:一橋講堂 中会議室1+2(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
参加申込:現地会場参加を御希望の方、オンラインでの参加を御希望の方は、令和7年10月31日(金)12:00までに以下の専用URLよりお申込みください。
開催概要: ※プログラムは変更になる場合があります。
13:30~ 開会挨拶及びチーム新・湯治活動状況報告
13:40~ 講演【全国『新・湯治』効果測定プロジェクトについて】
(一財)日本健康開発財団温泉医科学研究所 所長/東京都市大学 教授 早坂 信哉
東海大学人文学部 学部長・教授 斉藤 雅樹
13:55~ テーマに沿った発表【テーマ:大学生と考える温泉地の魅力】
・杏林大学外国語学部 小堀ゼミ
・東海大学人文学部 斉藤ゼミ
・東洋大学国際観光学部 内田ゼミ
・國學院大學観光まちづくり学部 梅川ゼミ
・東京大学温泉サークルOKR
14:45~ パネルディスカッション
【自分たちの世代が温泉を楽しむためにはどうしたらよいか】
15:05~ 意見交換・質疑応答
15:15~ 閉会挨拶
15:15~15:55 交流会※(現地参加者のみ)
※交流会:ネットワークづくりを目的とした茶話会形式で情報交換や名刺交換など
参加申込方法:
現地会場参加及びオンラインでの参加をご希望の方は、専用URLから令和7年10月31日(金)12:00までにお申し込みください。
問合せ先:第7回チーム新・湯治全国大会事務局
株式会社オーエムシー(内野・大野・畠山)
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー12階
TEL :03-6810-1072 FAX :03-6810-1074 E-mail :shintoji アットマーク omc.co.jp
※メール送信の際には、アットマークを半角@に置き換えて送信ください。
「チーム新・湯治」 チーム員募集について(会費無料)
この機会にチーム新・湯治へ参加しませんか!? 団体、企業、自治体等であればどなたでも参加できます。なお、チーム員になるために、新・湯治を推進するための取組について宣言が必要です。参加費は無料です。詳細はこちらを参照ください。⇒環境省「チーム新・湯治」公式サイト