第29回温泉クイズ「この共同浴場はどこでしょう?」
2021年8月1日 公開下の写真は2019年に撮影したある温泉地の共同浴場(温泉銭湯)です。写っているのはどこの温泉地でしょうか? 江戸時代末期の開湯で一日1万トンの湯が自然湧出し、日本を代表する温泉地のひとつです。この共同浴場は源泉管理会社の直営で成分が濃いと評判です。
	 答えがおわかりになった方は、メールで以下の内容をお送り下さい。
	①答え  ◯◯県◯◯温泉とお答え下さい。
	②お名前(フルネーム)
正解されました方は、日本温泉協会が発行しています機関誌「温泉」にお名前を掲載させていただきます。
	(回答期限)
	8月31日(土)まで
	(前回の答え)
	「福島県・飯坂温泉」でした。飯坂温泉の共同浴場「鯖湖湯」についてはこちらをご参照ください。⇒外部リンク(飯坂温泉観光協会HP)










 
  

















