施設検索 | 日本温泉協会


検索結果  637件の温泉施設が該当しています。
  • 大子町 (茨城県 久慈郡大子町)
    四季折々の大自然を眺めながらゆったりできる大露天風呂。
    硫酸塩泉
    31.4℃ 無色透明
    山麓、山間 日帰り入浴 露天風呂
  • 小野上温泉 (群馬県 渋川市)
    吾妻川河畔に湧く「塩川温泉」(旧名)は、昭和56年、旧小野上村の村営「小野上温泉センター」として誕生しました。平成20年には、新しい小野上温泉センターになり、泉質の良さをそのままに施設の環境や機能性が向上しています。
    塩化物泉
    46.8℃ 無色透明
    川辺、河畔、渓谷 日帰り入浴 露天風呂
  • 高湯 (福島県 高湯)
    浴場はすべて露天風呂
    硫酸塩泉
    49.8℃
    日帰り入浴 露天風呂 掛け流し風呂 貸切浴場
  • 下呂温泉 (岐阜県 下呂市)
    開放感満点の露天風呂
    単純温泉
    55℃ 無色透明
    山麓、山間 日帰り入浴 露天風呂
  • 皆生温泉 (鳥取県 米子市)
    露天風呂やジェットバス、サウナ、家族風呂等、様々なお風呂を楽しむことができます。
    塩化物泉
    81℃ 無色透明
    海辺 日帰り入浴 露天風呂 掛け流し風呂
  • 俵山温泉 (山口県 長門市)
    神経痛、リウマチ特効。美肌
    アルカリ性単純温泉
    41.2℃
    山麓、山間 日帰り入浴
  • 俵山温泉 (山口県 長門市)
    神経痛、リウマチ特効。美肌
    アルカリ性単純温泉
    41.4℃
    山麓、山間 日帰り入浴
  • 長寿温泉 (青森県 八戸市)
    樹齢500年の青森ひばの湯
    塩化物泉
    39.5℃
    市街地 日帰り入浴
  • 野馬小屋 (青森県 八戸市)
    おいしい温泉です「飲泉」
    単純温泉
    12.2℃
    市街地 日帰り入浴
  • 登米市 (宮城県 登米市)
    長沼の湖畔で天然温泉と自然浴が楽しめます。
    塩化物泉
    39℃ 緑色
    湖畔、池端 日帰り入浴 源泉所有
  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら