温泉地検索 | 日本温泉協会
English(英語)
中文(簡体字)
中文(繁体字)
概要
沿革
入会案内
会員企業
情報公開
「温泉」定期購読
「温泉」バックナンバー
その他の刊行物
日本温泉協会 温泉名人トップ
温泉地検索
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
泉質
単純温泉
二酸化炭素泉
炭酸水素塩泉
塩化物泉
硫酸塩泉
含鉄泉
含アルミニウム泉
含銅鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
含よう素泉
その他
国民保養温泉地のみ表示
578件の温泉地が該当しています。
岩手県 和賀郡西和賀町
湯川(湯田温泉郷)
塩化物泉
和賀川の支流、湯川の渓谷沿いに位置する温泉地。湯田温泉郷の中心のひとつに数えられ、古くからの湯治場として知られている。自然環境が良く、保養・療養に好適。
岩手県 和賀郡西和賀町
湯田薬師(湯田温泉郷)
硫酸塩泉
自然林に囲まれた静寂境の中に位置する温泉地。近くを流れる和賀川は釣り人で賑わう。湯田温泉郷のひとつ。
岩手県/秋田県 一関市/雄勝郡東鳴瀬村
須川温泉
酸性泉
栗駒山の北側山腹、標高1125メートルに位置する温泉地。岩手・秋田両県にまたがり、雄大な眺望を誇る。硫化水素を含んだ強酸性の泉質が特徴で、古くは酢川と記された。湯量が豊富で千人風呂や天然蒸し風呂などもある。国民保養温泉地。
福島県 喜多方市
相川温泉
塩化物泉
一戸川を望む高台に位置する温泉地。飯豊連峰を眺望でき、眺望が良い。そばや釣りが楽しめる。
福島県 南会津郡下郷町
会津湯野上温泉
単純温泉
県立自然公園大川渓谷沿いに位置する温泉地。深い浸食を受けた河原には混浴の露天風呂がある。清流に臨む山々の緑が素晴らしく、自然に恵まれている。近くには奇勝「塔のへつり」がある。
福島県 福島市
赤湯温泉
含鉄泉
鬼面山の北西側山麓に位置する温泉地。自然環境に恵まれ、保養・療養に好適。冬期は休業している。
福島県 会津若松市
芦ノ牧温泉
硫酸塩泉
大川渓谷沿いに位置する温泉地。会津若松の南玄関口で歴史が永い。県立公園大川の中心地で、景観が良い。会津地方の観光拠点に好適。
福島県 南会津郡南会津町
小豆温泉
単純温泉
会津駒ヶ岳の北東側山麓に位置する温泉地。山峡の閑静な環境にあり、休養・保養に好適。二重滝、鱒滝などの見所が近く、高畑スキー場も近い。
福島県 安達郡大玉村
安達太良温泉
単純温泉
安達太良山南東側山麓に位置位置する温泉地。「ふくしま県民の森」の中にあり、自然環境に恵まれている。
福島県 喜多方市
熱塩温泉
塩化物泉
阿賀野川の支流、押切川上流沿いに位置する温泉地。閑静な環境で、古くから子宝の湯として親しまれている。名の通り、湯は熱く塩分が強い。
<
1
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
58
>
宿検索
温泉検索
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
入浴設備
露天風呂
貸切風呂
日帰り/宿泊
日帰り
宿泊
施設タイプ
旅館/ホテル
日帰温泉
天然温泉表示看板掲示施設
泉質を選ぶ
単純温泉
二酸化炭素泉
炭酸水素塩泉
塩化物泉
硫酸塩泉
含鉄泉
含アルミニウム泉
含銅鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
含よう素泉
その他
キーワード
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
泉質
単純温泉
二酸化炭素泉
炭酸水素塩泉
塩化物泉
硫酸塩泉
含鉄泉
含アルミニウム泉
含銅鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
含よう素泉
その他
国民保養温泉地のみ
キーワード